ドローンを飛行させようとするとき
ドローンは法律では無人航空機と呼ばれます。この無人航空機を航空機の安全な航行に影響を及ぼす空域や、人口が集中した地域の上空、夜間や目視外での飛行をしようとするには、国土交通大臣の許可・承認が必要となります。
また、飛行の許可・承認を受けた場合、飛行が終わった後、飛行の実績を報告する必要があります。
ドローン飛行の禁止区域
Check!
飛行許可申請の簡単な流れ
①申請書の作成、②添付書類の準備、③提出・申請
Step
1
1
申請書の作成
先述の「無人航空機の飛行に関する許可・承認申請書」を作成します。
Step
2
2
添付書類のご準備
以下の、申請に必要な添付書類を作成または準備します。
①無人航空機の機能・性能に関する基準適合確認書
②無人航空機を飛行させる者に関する飛行経歴・知識・能力確認書
③飛行の経路図
④無人航空機及び操縦装置の仕様が分かる
⑤飛行マニュアル
⑥無人航空機の運用限界及び飛行させる方法が記載された取扱い説明書等の写し
⑦無人航空機の追加基準への適合性を示した資料
⑧無人航空機を飛行させる者一覧表
⑨申請事項に応じた飛行させる者の追加基準への適合性を示した資料
Step
3
3
提出・申請
申請書と添付書類をあわせて、飛行地域を管轄する地方航空局又は空港事務所に、飛行予定日の10日前までに提出します。
Check!
飛行完了後の手続き
①報告書の作成、②添付書類の準備、③提出
Point
1
1
報告書の作成
「無人航空機の許可に基づく飛行実績報告書」を作成します。
Point
2
2
添付書類のご準備
①飛行日時等を記載した書類
②飛行場所の地図
Point
3
3
提出
報告書と添付書類をあわせて、飛行地域を管轄する地方航空局又は空港事務所に、許可・承認の終了日から1ヶ月以内に提出し、受理されれば完了となります。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
これまでに中小企業支援を多く請け負ってきた行政書士がいますので、お困りごとを抱えている際はぜひお問い合わせください。国や自治体が実施している会社支援制度の申請にも精通しています。2020.08.19中小企業支援に力を注いでいます | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
企業間や私人間の契約には、契約書を作成する必要がございますが、法的な不備がないよう作成するには専門的な知識が必要です。行政書士なら、確かな契約書作成スキルを持っていますので、安心してご依頼いただけます。2020.08.19法的な不備のない契約書作成を得意としています | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
公正証書という言葉を聞いたことのある方は多くいらっしゃいますが、どのように制度を利用すれば良いのかご存じの方はあまり多くありません。馴染みのない方も適切に証書を受け取れるよう、しっかりとサポートいたします。2020.08.19公正証書に関するご相談をお待ちしています | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
ビジネスを始めたいと感じている方は多くいらっしゃいますが、業種によっては役所の許認可が必要な場合がございます。各種公的手続きや書類作成に精通している行政書士がしっかりとサポートいたします。2020.08.19許認可申請に関するご相談を承っています | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
経営者様の中には外国人労働者の方を雇用したいとお考えになる方が増えています。しかし、ビザの申請等には煩雑な手続きや専門的な知識が必要となりますので、まずは行政書士にご相談いただく必要がございます。2020.08.19ビザの申請でお困りなら気兼ねなくご相談ください | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
遺産相続について専門的な知識をお持ちの方はほとんどいらっしゃいません。「何から手を付けたら良いのか分からない」とお困りの際は、行政書士がしっかりとサポートし、問題を解決いたします。2020.08.19遺産相続に関するサポートや遺言書の作成を承ります | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
契約書や行政への申請手続きなどは、専門的な知識をお持ちでない従業員の方にとって大きな負担となってしまいます。行政書士であれば、経験と知識を活かしてスムーズに業務を完了できますので、顧問契約がおすすめです。2020.08.19顧問契約にもしっかりと対応しています | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
日本に来てまだ日の浅い外国人の方や、専門的な知識をお持ちでない経営者様にとってビザの申請は難しく感じられます。トラブルなく、スピーディーに申請を行うノウハウを持った行政書士が、丁寧にサポートいたします。2020.08.19外国人労働者のビザ申請でお困りなら | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
近年では事業承継が上手くいかずに、そのまま廃業となってしまう中小企業が増えています。経験豊富な行政書士が各種手続きや書類作成等を代行し、事業の継続を支援いたしますので、安心してご相談いただけます。2020.08.19事業承継を円滑に進めたい場合はぜひご相談ください | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
資産の相続は、書類を一枚書いて終わりという訳ではございません。資産状況を調査して財産目録を作成したり、ご親族の間で話し合って協議書を作成したりする必要がございますので、行政書士の出番と言えます。2020.08.19遺産相続に関するご相談を多く頂戴しています | ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
2020.09.05会計記帳の代行も承っております|ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
2020.12.16お酒の販売を始めるなら免許等についてご相談承ります|ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
2020.12.06ガソリンスタンド開業をお考えなら許認可等の相談承ります|ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
2020.12.11合同会社設立のご相談承ります 手順・定款・必要書類|ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け
-
2020.09.08知的資産経営をお考えなら相談・導入を支援いたします|ホースシュー行政書士事務所は岡山市で手続きなどを手助け