Category
行政書士について
Category

中小企業様の経営を法律と経営の専門家が支援

中小企業様が自社の商品やサービスなどを提供することで、お客様に喜んでいただいて日本の経済の循環をより活性化させていくためには、官公署への必要な手続きや契約書の作成などといった事務仕事も多数必要です。これらの業務を代行するとともに、事業をより発展させてくために知的財産を見える化させ、企業の価値を関係者の方々にわかりやすくするための書類作成も承ります。

世界規模での不況が続いていて経済の専門家の中には資本主義が崩壊したとも言われている中、世界全体の経済を活性化させていくためには中小企業様のお力も必要不可欠です。大企業様はもちろん、中小企業様が合わさった営利活動は日本のGDPでも大きな割合を占めているため、企業様一つひとつがより発展していくようにと知的財産を有効活用するための支援も実施いたします。

知的財産というと特許を思い浮かべる方を多くお見受けしまして、この特許ももちろん活用範囲の一つです。その他には、社員の方々、他の企業様とのネットワーク、製品・サービスを生み出す技術やノウハウ、経営理念、マネジメント能力など、これらも知的財産の一部と考えます。これらをデータ化して書類にまとめることで、銀行や投資家から融資を受けるときや、働いてくださっている社員様に企業の価値を知ってもらって意欲を高めていただきたいときなどにこの書類を活用し、業績の向上を目指します。

RELATED

関連記事